ご利用検討中の皆様からいただくよくある質問をまとめました。
こちらの内容で解決しない場合は、お気軽にお問い合わせください。
MakeRepeaterではMakeShopご利用のショップ様であれば注文データが自動で取り込まれるため、面倒なデータ更新作業が必要ありません。また、月額11,000円(税込)~というローコストな金額でご利用いただけます。
分析・解析ツールは使いこなすことに高度な知識が必要ですが、MakeRepeaterの分析機能は専門的な知識を持ち合わせていないショップ担当者様でも使えるように作られているため、使いこなすために分析について学習したり、専門の担当者を雇ったりすることなく、すぐに利用でき、ショップのウェブマーケティング担当者様の負担を軽減します。2018年3月現在、以下サービスと連携対応しております。
【カートシステム(ASP/SaaS)】
MakeShop (GMOメイクショップ株式会社) 、カラーミーショップ (GMOペパボ株式会社)、futureshop (株式会社フューチャーショップ) ※独自連携、ショップサーブ (株式会社Eストアー) ※独自連携
ご利用料金ページにある他社との比較表に記載のとおり、メール・分析・顧客管理機能を含んでいるマーケティングツールとしては、圧倒的にリーズナブルな価格で提供しております。
また、無料トライアル期間についてもメール配信を含むすべての機能をご利用可能で、さらに期間中は専任担当のサポートが付きますので、複雑なマーケティングツールは使いこなせる自信がないけれども、メール・分析・顧客管理はすべて揃っているツールでないとやりたいことができない、という、小〜中規模のECショップ様から多くご支持をいただいております。
しかし、実はMakeRepeaterの最も大きな強みは、自社デザイナーこだわりのフレンドリーなユーザーインターフェースです。画面ではお伝えしきれないので、無料トライアルでぜひご体験ください!2020年2月現在、提供機能・追加できる機能には以下の違いがあります。(順次追加予定)
【MakeShopからの自動連携をご利用の場合】
MakeRepeater基本機能(メール・分析・顧客管理) 月額固定
+ MakeRepeaterかご落ち + レコメンドメール機能(メールのみ、2020年3月現在開発中のβ機能) 月額固定
+ MakeRepeater購入アシスト機能(クーポン) 月額無料、成果報酬型
+ MakeRepeaterオプション連携機能(メルマガ会員、ポイント有効期限など)
初回のみ11,000円(税込)〜要見積もり
【カラーミーショップアプリストア連携をご利用の場合】
MakeRepeater基本機能(メール・分析・顧客管理) 月額固定
【futureshopとのデータ連携オプションをご利用の場合】
MakeRepeater基本機能(メール・分析・顧客管理) 月額固定
+ MakeRepeater購入アシスト機能(クーポン) 月額無料、成果報酬型
【ショップサーブとのデータ連携オプションをご利用の場合】
MakeRepeater基本機能(メール・分析・顧客管理) 月額固定
【EC-CUBE(2.13系)連携用プラグインをご利用の場合】
MakeRepeater基本機能(メール・分析・顧客管理) 月額固定
【CSVまたはAPIによる連携をご利用の場合】
MakeRepeater基本機能(メール・分析・顧客管理) 月額固定
購入アシスト機能とは、サイト上でのユーザーの購入意欲をAI(人工知能)がキャッチして、最後のひと押しとしてクーポンを発行する、MakeRepeaterのオプション機能です。
2018年7月現在、MakeShopご利用の方と、futureshopご利用の方を対象にご提供しております。料金は月額無料の成果報酬型で、クーポンを利用した売上の5%がご請求金額となります。MakeRepeaterで取得できる指標は、以下となります。
SPFレコードを設定しなければメールが配信されないことはございませんが、送信したメールがなりすましメールとして認識された場合、受信ユーザー側のメールボックスにてスパム認定されてしまう可能性が高まります。それを防ぐため、MakeRepeaterでは設定いただくことを推奨しております。
詳しくはMakeRepeaterヘルプに記載の【送信したメールがなりすましメールとして認識されることを防ぐには】をご覧ください。
すでにMakeRepeaterをご契約をいただいている場合には、下記までご連絡ください。
MAIL: crm-sales@ml.makeshop.jp
TEL: 03-5728-6248
ご契約前の場合には、お手数ですがお問い合わせフォームからお問い合わせください。
MakeRepeaterでは、指定した配信日時に配信する「スポットメール」 、任意のイベントや行動ベースで配信する「シナリオメール」と、大きく2種類のメール配信が可能です。
スポットメールの月の最大配信数は一律50万通、シナリオメールは無制限で、プランによる変更はありません。ただし個別の条件にてご契約の場合には、そのご契約内容に準じます。MakeRepeaterでは、例として以下のようなメールマーケティング施策を実施できます。
1)「スポットメール」 にて、週に一度、おすすめ商品や売れ筋商品をご案内する「メルマガ」を配信 (季節のバナーや複数の商品画像を入れたHTMLメール)
2)「シナリオメール」にて、最終配送日から7日後の顧客を対象にご購入のお礼を記載した「フォローメール」を配信(顧客名を自動挿入できる変数を使ったテキスト風HTMLメール※テキストメールの配信も可能ですが、その場合開封などの効果測定ができません)
3)「スポットメール」 にて、お得な限定商品が入荷する際、累計購入金額50,000円以上購入の顧客のみを対象に「VIP向けインフォメーションメール」を配信
4)「シナリオメール」にて、当月誕生日を迎える顧客のみを対象に、お得なクーポンコードを記載した「バースデークーポンメール」を配信(バースデーバナーやクーポン画像を入れたHTMLメール)
5)「スポットメール」にて、A商品をすでに購入しているが、その上位シリーズであるB商品は購入していない顧客を対象に、B商品のキャンペーンをご案内する「キャンペーンメール」を配信(A商品と比較したB商品のメリットを強く記載したHTMLメール)
2020年3月現在、MakeShopをご利用の場合に限り、かご落ちメール機能のご利用が可能です。
料金はレコメンドメールとあわせて、有料契約中の場合は月額11,000円(税込)、有料契約中でない場合には月額16,500円(税込)となります。
MakeRepeaterの分析機能は、以下の6つです。
MakeRepeaterの分析は全部で6種類ありますが、CPM分析をベースに独自に定義した顧客ランクを用いた分析は、以下の4つです。
※CPM分析とは、Customer Portfolio Management = 顧客ポートフォリオマネジメントという分析手法の1つです。MakeRepeaterではCPM分析をベースに独自定義した顧客ランクを、各種分析やメールのセグメントとして利用しています。いずれも最小表示単位は1ヶ月、各分析を活用するために連携を推奨するデータ期間は3年です。中〜長期的な視点で顧客育成状況が順調であるかを確認する目的で作られています。
ほかには、以下をご用意しております。
MakeRepeaterのLTV分析では、CPM分析における顧客セグメントの認識を高めていただくため、以下の計算式を利用して算出しており、表示単位は円ではなく指数となります。
【平均購入単価 × 購入頻度 × 継続購入期間(月単位)】
MakeRepeaterではオンボーディングサポートとして、ご契約直後の方向けに初級・中級と分けてハンズオンセミナーを開催しております。繁忙期で参加出来ない場合には、もちろん後からのご参加も可能です。また、ショップ様単位で個別セミナーの開催も承っております。詳しくはハンズオンセミナーページをご覧ください。
設定・操作方法につきましては、MakeRepeaterセールスチームにて電話・メールサポートを無料で提供しております。
また、売上アップにつながる顧客育成の考え方、マーケティングノウハウにつきましては、MakeShopのECコンサルタントが直々にレクチャーするコンサルティングサービスとセットになったプランも有料で提供しております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。